ハウスクリーニング|空室清掃はパッと見てキレイじゃないと絶対にダメな理由

 

ぼくのLINE友だち限定で公開している音声動画の反響がすごいです。

まだLINE講座を受け取っていないという場合はこちらから登録して今すぐ受け取ってください。

友だち追加

・「こうやって見るとすごく簡単に思えます」

・「考えて行動しないとなと気づかされました!」

などなどたくさんの感想をいただきました。

ありがとうございます!

 

アンケートの質問にお答えします

LINE講座に参加されている方たちから、質問の中で特に気になった質問があったのでこの場を借りてお答えさせて頂こうかなと思います。

=================

・「たくみさんは空室清掃でリピート率93パーセントと伺いましたが、具体的にどうやってるんですか?」

・「はじめまして!ぼくはハウスクリーニングを開業してやっているのですが、お客さんからの仕事がいつも単発で終わってしまいます。仕事はキッチリとしているつもりなのですが、どうすれば繰り返しハウスクリーニングの依頼が貰えるようになるのか分かりません」

・「ハウスクリーニングのリピートを貰う方法があれば教えてください」

・「空室清掃で時間をかけキレイになったと思うのですが、管理会社から手直しでよく呼び出されてしまい、全然稼げません。たくみさんならどう対応しますか?」

=================

このような質問を頂きました。

 

 

それでは、今回はぼくがビジネスとして取り組んでいる空室清掃(ハウスクリーニング)を例にしてどういった心構えで仕事をするべきか?

についてお話していきたいと思います。

 

結構、当たり前なことを書きますが、意外とわかっていない人が多かったので、改めて解説したいと思います。

プロとして報酬を頂くのでキレイにしてあたりまえ

ぼくたちが直接仕事を頂く元請けさんは、我々に何を求めているのか?

どんな仕事をしてほしいのか?

 

それは、お客さんが空室、空き部屋、物件に入り

パット見てきれい!

くもっていない!

ほこりがない!

 

それだけが我々にやってほしいことです。

部屋をキレイにしてくれればそれだけでいいんです。

 

「あんなに汚かったのにこんなに綺麗にしてくれた」なんて一言も褒めてくれません。

入居者さんに住んでもらえればそれだけでいいんです。

 

ですので、ハウスクリーニングをする我々は、早くキレイに仕上てくれれば、元請けの方達はやり方なんて見ていません。

 

どーでもいいです。

 

ですが、気を付けなければいけない事が1つだけあります。

 

これを気を付けないと元請けの方々は二度とリピートしてくれなくなる可能性が大です。

 

では、何を気お付けなければいけないか?

 

それは必ず、「パッと見てキレイじゃないと絶対にダメ!」という事です。

 

入居者さんから元請けの方に絶対にクレームが入らないようにしないといけません。

 

簡単な事のようで”クレームが入らないようにする”という事が一番難しいことです。

 

ここをクリアーできずに、「ハウスクリーニングはしんどい」と言って廃業していった人たちを何人も見てきました。

 

髪の毛1本でもクレームを言う入居者さんもいます。

 

細かいようですが本当の事です。

 

ですので、点検はしっかりとするようにしましょう。

 

自己満足で仕事をしている人は、人の気持ちや、入居者さんの気持ちに立つという事を理解できません。

 

そんな細かいこと・・・・

 

と思われる場合は、リピート率は格段に下がる人たちです。

「キレイにした!」

ではなく、

「気持ちよく入居してもらう!」

 

ぼくたちは、元請けさんに対して

『入居者さん(元請けさんのお客さん)にスムーズに入居してもらう手助けをする』

と言う考え方がとても大事です。

 

ですので、すべての作業が終わった後、必ずお客さんの目線を意識して点検を行ってください。

 

くもり、ゴミ、拭きムラ、やり忘れなどは絶対にダメです。

 

これが出来ない人はお金をもらう資格はありません。

 

厳しいようですが、お金を頂く以上ぼくたちはプロとして、当たり前のようにキレイにしなければいけません。

具体的にはどうやってするの?

ここまで読んできたあなたは、

「なんか難しそう」

「大変やん」

・・・と思いますよね?

ですが大丈夫です。

 

要するに、考え方がしっかりしていれば、そのようなクレームは一切来なくなりますので、最後まで読んで見て下さい。

 

では、具体的にどういう考え方で作業をすればいいのか?

という事について解説します。

 

具体的な考え方は?

例えばあなたがお客さんの車を、やり方は任せるのでキレイに洗車をしてほしいと言われました。

あなたはどのように洗車しますか?(また車の例えとは言わないで・・・車で例えるとわかりやすいような気がして)

 

・ホースでバシャバシャにして洗い流すか。

・バケツに水を汲みタオルを絞って拭き上げていくか。

 

普通はホースでバシャバシャにして洗い流す方が早くてキレイに出来ますよね?

「ホースで流すのはやめて」とは決して言わないはずです。

 

結果がキレイに仕上がっていればお客さんは満足するのです。

 

空室清掃でも同じことが言えます。流せる箇所は流して洗浄する方が早くてきれいに仕上げる事が出来るんです。

 

建物は少量の水ぐらいでは、下の階に漏れるようにはできていません。

 

サッシ枠やベランダ、玄関扉、キッチン、トイレ、洗面台、洗濯パン、浴室、

これらの水廻りと言われる場所は水が漏れないようにあらかじめ設計されています。

 

流しても大丈夫な箇所は、じゃんじゃんホースで洗い流してキレイに早く仕上げましょう。

 

結果、キレイになり元請けさんも喜びますから。

 

お客さんはキレイにするやり方には興味はなく、結果がすべてという事です。

 

ただ注意することは、元請けさんによっては家の中を水で流すという事に、拒絶反応を起こすかもしれませんので作業するときは必ずお客の見ている前ではやらない。

 

十分にシートなどで養生することなどを心がけること。

 

いくら元請けさんや大家さんに、水が漏れる心配はないと言っても、見ため的にはいいものではないので。

 

いちおう、ぼくは今までに見られたこともないし、注意されたことすらないです。

 

イメージ的には・・・・

始まりは水で”パパッ!”と流し、

最後は”チョロチョロッ”と拭いてこすって磨き、最後に点検しましょう!!

って感じです(笑)

 

なんか米の炊き方で聞いたことあるような・・・・(初めチョロチョロ、中パッパッ)

・・・・・。

 

相手の立場に立ってみて嫌がることはしない。

見せない。

 

相手の立場に立ってみて、こうしてあげたら喜ぶだろうな、と思う事を積極的にしてあげる事です。

アフターフォローの大事さ

あと、クレームが無くてリピートしてもらう為にぼくがしているアフターフォローがあります。

 

きつい汚れが取れない時は、

「できるだけ頑張って取った」

という完璧な言い訳を用意しておきましょう。

 

ただ、お客さんが

「汚れが気になったから自分で拭いたら取れた。」

という事は絶対にないように。

 

「クレームが来そうだな・・・・」

「なんて言い訳しようかな?」

・・・・とあらかじめ言い訳を用意しておいた方が、もしクレームを言われた時でもすぐに対応できます。

「やれるだけ頑張ったのですが、ぼくの知る限りその汚れが取れる洗剤はもうないです」

 

また・・・・

「これはクレームを言われそうだな」

と感じているなら、前もって言っておく事も大事です。

 

『ひょっとすると、「汚れてる!」とお客さんから言われるかもしれませんが、どうしても取れないです。』

と、あらかじめ言われそうなことに対して蓋をしておくというのもテクニックの一つです。

 

元請けの人に報告する

ハウスクリーニングが完了したら、必ず『報告』をして下さい。

「完了しました!」
「取れない汚れがありました。」
「水漏れがありました。」
「網戸が破れていました。」
「建付けが悪いです。」
「確認よろしくお願いします。」
「不備があればすぐに手直しさせて頂きます。」

など・・・

気になったことは必ず報告しておくことで、信用を獲得することができます。

 

また、カンタンな修繕作業(例えば電球の交換や、簡単な傷の補修など)

なら直してあげると、言い方は悪いですが、恩を売る事ができます。

 

お金が掛からないようなサービスなら積極的にやってあげる様にすると、多少のこちら側の手直しは大目に見てくれたりもします。

 

長くお付き合いをしていくなら信頼関係も大事ですので、これらの事を意識して行うようにすれば、

リピート率も上がり、末永いお客さんになっていってくれます。

まとめ

今回のお話では、意外に分かっていそうで分かっていない人が多い、空室清掃における考え方を例にしてお話をさせていただきました。

 

これらの事を押さえておくことで、口下手で、サービストークが一切できないぼくでも、リピート率93パーセントという数字を

出すことができていますので、是非参考にしてみて下さいね。

~~~~~~~~~~~~~~~~
【完璧を目指すよりまず終わらせろ」

フェイスブック創業者
マーク・ザッカーバーグ
~~~~~~~~~~~~~~~~


 

たくみ社長

 

・経歴
お掃除ビジネス業界20年

・サービスに関する過去の実績
脱サラ、専業主婦、現役のお掃除屋さん、法人の事業拡大など300名以上にスキルを提供

・得意分野
空室清掃、エアコン洗浄

・普段の活動
清掃会社代表
お掃除コンサルタント
DM集客コンサルタント
コンテンツ販売コンサルタント

・提供できるスキル
空室清掃、ハウスクリーニング、エアコン洗浄、集客

・間違ったお掃除ビジネスを進めている方々に本当のお掃除ビジネスとは何かを伝えたい。
もっと個人でもクレームなし、リピートあり、稼げるようになってほしいという想いでやっています。

書籍紹介(Amazon Kindle本)

 

 

 

詳しいプロフィールはこちら

インスタグラム

YouTube

 

サイト内検索(例:集客力)

おすすめ記事一覧

1

空室清掃(空室ハウスクリーニング)で必需品!準備する道具(実際にお勧めしている商品です) こちらの商品はぼくが実際に使用してきたものです。ぼくなりの見解で使用しているので、もし、あなたが使う場合は自己 ...

おそうじビジネスって何? 2

たくみ社長です。   今回、ぼくがLINEマガジンやメールマガジンなどから、様々な悩み事や相談を受けているうちのごく一部を、こちらで紹介したいと思います。 独立開業当時の方や、お掃除ビジネス ...

3

どうも! たくみ社長です。   今回ご紹介するのは、ぼくのプロフィール記事でも記載したいように借金まみれ、カード会社がブラックでも作る事ができたガソリンカードを作る方法を紹介したいと思います ...

4

  こんにちは! たくみ社長です。   今日は独立開業したばかりで、信用が無い状態でもすぐにETCカードを作る方法について解説したいと思います。 普通ETCカードは独立開業したばか ...

5

  どうもたくみ社長です。 今回はブログの読者さんから質問をいただきましたので、この場を借りてその質問に答えたいと思います。 読者さんからの質問は以下の内容です。   ハウスクリー ...

6

  こんにちは。 たくみ社長です。 ぼくは主におそうじビジネスとブログで生計を立てています。 ぼくがやっている仕事内容に興味があればこちらからどうぞ。   ぼくの悲惨なプロフィール ...

7

  たくみ社長です。 ぼくはおそうじビジネスとブログで生計を立てています。 おそうじビジネスでは累計1億円以上稼ぎ出しています。   その稼ぎ出してきた中で、ぼくが特にビジネス活動 ...

ハウスクリーニング 8

  たくみ社長 はじめまして、たくみ社長です   この度は、ぼくのブログに訪問していただきありがとうございます。   このブログの中でお渡ししている、無料のメール講座では ...

9

【知り得情報】Ariペイ おそうじビジネスやその他のビジネスでも開業をしたなら、個人のお客さんにも自分の店を選んでほしいですよね? お客さんはどういう基準でハウスクリーニング業者やサービス店を選んでい ...

Copyright© 清掃員たくみ社長のブログ , 2024 All Rights Reserved.